野々村デザインでの仕事について解説
野々村デザインでは、営業スタッフと同じ数に近いくらいの事務スタッフがいます。完全に2人で1組の形で営業をサポートしているからです。事務員が営業さんに頂いた資料を基に取引先のことを徹底的に調べあげた資料を営業さんに渡して営業さんが契約をしてくるといった形の営業スタイルです。
事務スタッフをしているスタッフから大事にしていることを紹介する。
ここでは、野々村デザインで働いている新人から中堅ベテランのスタッフに話を聞いたのを紹介します。
スタッフ1 小南周子の場合
私は、学生の頃にバスケットボールをしていたので、誰かのサポートをしたりすることが、そつなく出来るタイプの人間でした。一緒になった営業の神本さんは営業経験が7年と中々の腕を持っているので私のサポートは必要ないと思っていましたが、私のことを信頼して何でも頼ってくれたのがよい成績を残せたのだと思います。私は、ここで働いて今ちょうど2年が経ちました。
スタッフ2 尾野圭子の場合
この会社に去年入社した新人の尾野です。私がサポートさせてもらっているのは2年目の小杉君です。私の1年先輩なのですが、歳は私の2歳下です。営業もあまり上手くいっていないようで訪問先のことを調べるのは完全に私の仕事なのでしてはいますが、私がしていなければ営業が全く駄目な感じみたいです。会社に入って弟が出来た感じです。
スタッフ3 佐藤真樹代の場合
私は、中堅OLと呼ばれる感じになっています。今までのパートナーは全員が今では役職者になっています。私は、出世の女神と会社では言われています。