専業事務員で重要視するものとは

株式会社ウノチでの仕事について解説

株式会社ウノチでは、生産用の機械器具の製造をしています。鍛造用の誘導加熱装置の開発や製作・設計をしている会社ですが、求人で募集しているのは、専門事務員の仕事です。専門事務でない事務員は、会社の経理の仕事がメインとなりますが、営業さんのサポート的な業務もしてもらう時があります。

専業事務員をしているスタッフから大事にしていることを紹介する。

スタッフ1 谷口波奈の場合

私が仕事をしている中で大事にしているというか、重要にしているのは先輩との人間関係です。人間関係が壊れてしまえば仕事がいくら順調に進んでいても仕事が楽しくないのです。仕事のやりがいを作るのは自分です。でも、それを壊してしまうのは自分でもあり周囲の人でもあるのです。自分をコントロールしながら周囲との人間関係を作っていくのも自分の為なのです。

スタッフ2 盛山優花の場合

私は、仕事は本当にまじめにするんです。会社に好きな人がいるので余計に頑張れます。その人に認めてもらいたいと思うと必要以上に頑張れるのです。私が仕事に真面目になる理由が不純だという人がいるかも知れませんが、真面目になる理由は何でもいいと思います。

スタッフ3 島谷美貴の場合

私は、いましている仕事で大事に思っていることは、電話の対応です。電話の声1つで弊社のイメージを良くも悪くも出来るからです。電話機の横には必ず手鏡が常備してあります。

This entry was posted in 事務とは, 実際に働く人たち and tagged , , , . Bookmark the permalink.