事務員で重要視するものとは

グレービューでの仕事について解説

グレービューは、アパレルの仕事をしている会社です。今回の求人で募集しているのは、簡単な計算が出来る人を募集しています。

事務員をしているスタッフから大事にしていることを紹介する。

スタッフ1 中林晶子の場合

私は、この会社で働きだして今年で5年目になります。私が今まで仕事をしてきた中で感動したことがあります。私は、その日ほんとうに体調が悪かったのです。それでも我慢して仕事をしていました。仕事といっても簡単な事務処理を担当していた私に先輩社員が言った言葉があります。「あんたが何の為にそこまで頑張っているのかは知らないけど有給を使ってちょっと早退するなり体調が良くなったらまた来たら、あんたの代わりはいないんだから」この言葉を言ってもらえただけで、どれだけ先輩スタッフに気を使ってもらっているかが分かると思います。ここで教えてもらった事を私は実行しています。それは、他のスタッフを心から思いやるということです。

スタッフ2 川口千尋の場合

私は、絶対に計算間違えしない様に3回以上同じ計算を繰り返します。3度して同じであればそれは間違っていないと言いきれるからです。でもここで間違ってはいけない事があります。いくら自分で何度も計算し直して間違っていなくても、本人ではない人がした時に間違っている時があります。だからこそ計算している時は時間がかかるかも知れないが2人で計算して正確性を高めています。

This entry was posted in 事務とは, 実際に働く人たち and tagged , , , , , . Bookmark the permalink.