■自分の働いている事務はこんな仕事
■求人を見て応募した会社はWeb制作関連で、私にはWeb制作やFlash作成、バナー作成など、クリエイティブな業務に当たるほどのスキルを持ち合わせていませんので、主な業務は取引先との連絡や日程調整、電話応対、業務用物品の発注、タイムカードの集計など、会社の庶務業務を主にこなしています。
■働く魅力
会社でのみなさんの業務が円滑に進むように、自分で誰がどんな仕事をしているかということを把握して、その通りに意識が進む時はとてもやりがいを感じます。「あの人は今この仕事をあんな風にこなしているから、次の電話先はあそこで、その時の要件と伝える必要
のある要件はこんな感じかな」と気働きを働かせて業務にあたるようにしています。そうすると会社の先輩方からもスケジュールなどの日程の確認が自分に聞かれるようになってきて、頼られているという自覚が生まれました。今では「自分だって、いなければ困る存在なんだ」と思えるようになりましたよ。
■困難に思ったこと
最初はみなさんのようなWeb作成やクリエイティブなこととは無縁の仕事なので、とても会社のお手伝いさんといった感じで、自分の立ち位置が掴めないことにとても悩みました。それでも会社で「~さんこの日何日だっけ?」とか「あの取引先にアポ入れておいてくれないかな」と徐々に仕事を頼まれるようになり、今では誇りをもって仕事に励むことができています。